こんばんは。COTORIDOのWEB担当です。
最近は米粉のお菓子が流行り、特にグルテンフリーや健康志向といったキーワードとともに注目されています。米粉を使ったスイーツには独特のもちもち感や口溶けの良さがあり、魅力的であることは間違いありません。
しかし弊店では、あえて米粉ではなく小麦粉を選んでクレープを作っています。その理由を今日はお話ししたいと思います。
①「香ばしさと焼き上がりの軽やかさ」は小麦粉が圧倒的
クレープというスイーツは、「薄く焼く」ことで生まれる軽やかさや、ほんのり漂う香ばしさが命です。米粉の場合、生地を薄く伸ばしても、その特性上もちもちとした食感が前面に出てしまい、クレープ本来の「パリッ」とした香ばしさや軽やかな食感が表現しにくくなります。
弊店ではクレープの魅力を最大限引き出すために、薄く焼いてサクッとした食感と、香ばしい焼き目を追求できる小麦粉を選んでいます。
②素材の味を邪魔しない、バランスの良さ
米粉は、クセがない一方で、独特のもっちり感が具材よりも強調されてしまいがちです。一方、小麦粉のクレープ生地は、薄く焼くことで味や食感が主張しすぎず、包み込むフルーツやクリームなどの具材の魅力を引き立てます。
素材そのものの美味しさを最大限に味わっていただくためにも、主張しすぎないバランス感が重要だと考え、小麦粉を使用しています。
③賞味期限5分を目指して
弊店のクレープはパリパリのクリスピーな生地が特徴です。米粉では表現できないので、小麦粉を使用したクレープ生地を選びました。
お客様に最も喜ばれる選択を
私たちは「美味しいクレープ」を追求しています。流行りやヘルシーさも大切ですが、クレープそのものが最も美味しく感じられることを何よりも重視しました。
米粉のお菓子には米粉ならではの良さがありますが、弊店ではクレープに求める「サクッと軽やかで香ばしい美味しさ」を大切に、小麦粉を使っています。
ぜひ弊店のこだわりを感じながら、絶妙なバランスのクレープをお楽しみください。
P.S
米粉クレープ需要があるなら、COTORIDOの姉妹店で米粉クレープの販売を開始します。米粉でしか表現できない食べ方があるので、「米粉を使ってただクレープを作る」ではなく、しっかりと米粉の特性を理解して開発します。期待していただければ幸いです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年7月20日川越の穴場でおいしいクレープ|月1だけ味わえるCOTORIDOのシュガーバター
お知らせ2025年7月15日2025年の飯能夏まつり、お疲れさまでした!
商品2025年7月9日2025年飯能祭り!今年も盛り上がりましょう!今年のクレープメニューはコチラです。
商品2025年7月3日白く精製された砂糖を使わないシュガーバターについて。埼玉で一番美味しいクレープを目指して